Uncategorized【ジズライザーエアーで草刈り】共立刈払機SRE2430に取り付け
【ジズライザーエアーを購入】 刈払機での草刈り。 塀のそばを刈るとき、チップソー(金属製の刃)だと気を使いますよね? チップソーが塀に当たると塀に傷が付くし、チップソーにも良くない。 塀ギワの草が残ってモヤモヤ…。 そんな思いから、刈払機にナ... コーヒー【サーモス】コーヒーにおすすめの真空断熱タンブラー
みなさんは普段タンブラーや水筒を使っていますか? この記事では私が愛用しているサーモスのタンブラーを紹介します。 このタンブラーを使い始めてもう3年以上たちますが、今では仕事や外出に手放せないお気に入りのタンブラーになりました。 結論から言... 薪ストーブ【薪ストーブの暖房能力】ドブレ640CBJ
【薪ストーブの暖房能力は?】 薪ストーブの設置を考えるとき、薪ストーブの暖房能力は気になりますよね? エアコンを買うときは○○畳用などの表示がありますが、薪ストーブは様々な機種や大きさがあってどれを選べばよいかわかりにくいです。 家によって広... 薪ストーブ【薪活】リンゴの木を薪にします
【リンゴの木を1本いただきました】 2月頃、「リンゴの木を1本切っていいよ。」と声をかけてもらいました。 薪ストーブを使っていると、時々いろんな人から声をかけてもらえます。ありがたいですね~。 薪はいくらあってもいいもんです♪ 役目を終えたリ... コーヒー【ファイヤーキング】コーヒーが似合うマグカップ
【お気に入りのマグカップで飲むコーヒーは気分も上がる】 こんにちは この記事では私が好きなマグカップを紹介します。お気に入りのマグカップで飲むコーヒーは美味しく感じますよね! 好きなマグカップで気分も上々に♪ コーヒーを淹れて眺めているだけで... コーヒー【知らなかった!】コーヒー豆の保存方法
この記事では、私が失敗から学んだコーヒーの正しい保存方法をまとめました。 せっかくお気に入りのコーヒー豆を買っても、保存方法が良くないと徐々に劣化し味も落ちてしまいます。きちんと保存して美味しいコーヒーを楽しみましょう♪ 【コーヒー豆の正し... 薪ストーブ【使用感レビュー】STIHL アドバンスベント ヘルメット
安全な薪活のため、新しいヘルメットを購入しました。STIHLのアドバンスベント ヘルメットを買ったので、使ってみた感想をまとめてみました。 【STIHLアドバンスベント ヘルメットとは】 アドバンスベント ヘルメットはSTIHLが販売しているヘルメットで、... 薪ストーブ【レビュー】手動式薪割り機 MLS12を2年間使った感想
PLOW手動式薪割り機、MLS12を約2年間使って良かったこと、感じたことをまとめてみました。 【PLOW手動薪割り機MLS12とは】 PLOW手動薪割り機MLS12は、新潟県上越市に拠点を置く株式会社ホンダウォークが展開する、『PLOW(プラウ)』ブランドで販売し... DIY【Wi-Fiルーターを壁掛け】ラブリコと2×4材でDIY
【壁掛けにした理由】 Wi-Fiルーターを床に置くと周りにホコリがたまって掃除が大変… 配線で見た目もゴチャゴチャ…。 ということで、床置きから壁掛けにしてみました! ラブリコと2×4材を使って、Wi-Fiルーターを床置きから壁掛けにした手順を紹介します...
1